
BingX無期限先物は、暗号資産で決済される先物商品で、投資家は暗号資産価格の上昇または下落から利益を得るために、買い持ちまたは空売りをすることができます。無期限先物には受渡日がなく、期限が切れることはありません。
この記事では、BingX無期限先物取引ページの包括的な概要を説明し、取引詳細をより簡単に確認できる手順を紹介します。
1. 無期限先物の利用方法
BingXアプリにログインし、下のナビゲーションバーにある「取引」をタップし、「先物」を選択します。次に、上部のナビゲーションバーにある「無期限先物」をタップし、無期限先物取引ページに移動します。
II. 初回取引の始め方
1. 先物口座に入金
画像のアイコンをタップし、「振替」または「入金」で無期限先物口座に資金を追加してください。
1.1 振替:資金口座または標準先物口座から無期限先物口座に資金を移動します。
1.2 入金:ブロックチェーン経由で無期限先物口座に直接資産を入金します。
2. ポジション注文
2.1 取引ペアを選択: BTC/USDTなど、ご希望の取引ペアを選択してください。また、自分のニーズに応じて、異なるセクションで先物情報を確認できます。
2.2 レバレッジ調整:現在のレバレッジ(デフォルト5倍、最大150倍)をタップし、スライダーを調整するか数値を入力してレバレッジを設定し、「OK」をタップします。
ポジション数が大きくなればなるほど、適用できるレバレッジは低くなります。その逆も同じです。レバレッジを高くすれば、強制決済のリスクも高くなります。
2.3 注文完了:
注文価格と数量を入力します。価格が上昇すると予想する場合は「ロング」を、価格が下落すると予想する場合は「ショート」を選択します。BingXは指値、成行、トリガー、トレイリングストップ、Post Onlyの5つの注文タイプに対応しています。クリックして注文タイプを切り替えることができます。関連記事:無期限先物 | 注文タイプ
方向を決めて注文します。ロングは強気の見方を表し、ショートは弱気の見方を表します。ポジションを注文する前に利確/損切りを設定する必要がある場合、利確/損切りの前の丸にチェックを入れ、それに従って設定を行います。関連記事:無期限先物 | 利確/損切りに関するよくある質問
スリップページゼロの無期限先物取引を試したい場合は、BingX独自の保証価格(GTD価格)機能のご利用を推奨します。この機能により、市場がどのように変動しようとも、スリップページが発生することなく、あらかじめ設定した価格で注文が成立するため、お客様の取引を保護し、不必要な損失を回避することができます。関連記事:無期限先物アップグレード:限定の損切り保証機能でスリップページの不安を打ち消そう!
3. ポジション確認
平均ポジション価格、ポジション数量、未実現損益など、約定した注文の詳細は、「ポジション」で確認できます。未決済の注文は「現在の注文」で確認可能。
3.1 未実現損益:ポジションのリアルタイムの未実現損益を表示します。ポジション損益は最終価格に基づいて推定され、ポジション保有中に発生または徴収される可能性のある取引手数料や資金調達費用は含まれないことにご注意ください。関連記事:無期限先物 | 損益計算
3.2 収益率:これは未実現損益のパーセンテージを指し、ポジションの投資収益率(収益率)をパーセンテージ形式で表示します。未実現損益と同様、この数値は直近の市場価格とともに変動します。
3.3 ポジション数:ポジション数とはユーザーが注文したポジションの数量で、先物の原通貨建て金額を指します。高いレバレッジのリスクをコントロールするため、最大ポジション上限はレバレッジ倍率に関連しています。低いレバレッジを利用して、ポジションの上限を大きくします。関連記事:https://bingx.com/tradeInfo/swap-trading-rules/?pair=celoUSDT
3.4 平均ポジション価格:ポジションの平均注文価格を指します。平均ポジション価格 = 先物の合計価値 / 先物の合計数量。
3.5 証拠金:ポジション証拠金とは、ポジションを維持するために担保となる証拠金の額を指します。分離マージンモードでは、強制決済が発生すると、ユーザーはポジションの証拠金全額(資金調達費用を除く)を失う可能性があります。強制決済リスクを下げるために、ユーザーは初期証拠金として手動でポジションに資金を追加することができます。初期証拠金がポジション額に達した後は、証拠金を追加することはできませんのでご注意ください。
3.6 マーク価格:市場操作を防ぐため、すべての未実現損益の計算にはマーク価格が使用されます。無期限先物価格は現物価格と等しいか、現物価格に近いと設定されています。関連記事:無期限先物 | マーク価格 & 指数価格.
3.7 リスク:強制決済を防ぐため、ポジションを保有する際にはリスクレベルにご注意ください。 このセクションで、自動デレバレッジ(ADL)項目のポジションを監視することもできます。ボラティリティが高いときには、この点に注意することが特に重要です。
3.8 概算強制決済価格:概算強制決済価格は、「証拠金 ≦ 維持証拠金 + テイカー手数料」で計算できます。BingXは二重価格メカニズムを採用しており、ユーザーのポジションは最終価格とマーク価格の両方が概算強制決済価格に達した場合にのみ強制的に決済されます。関連記事:無期限先物 | 二重価格メカニズム
強制決済が発生した場合、ユーザーはポジションの証拠金全額を失うことになります(クロスマージンモードの場合、ユーザーは対応する口座の証拠金全額を失うことになります)。強制決済を避けるため、マーク価格や概算強制決済価格の変動に十分ご注意ください。関連記事:無期限先物取引 | 強制決済規約
4. ポジション決済
「決済」をタップし、ポジション決済を選択します。
4.1 決済: 取引手数料および資金調達費用を含みます。関連記事:無期限先物 | 手数料スケジュール
4.2 ポジションリバース:ユーザーは「リバース」をタップして現在のポジションを決済し、相場変化に応じて反対方向の同じ数量のポジションを素早く注文うることができます。
3. 無期限先物ページの他のモジュール
1. 資金調達率と取引板
このページでは、以下の情報を確認することができます:
- 予想される資金調達率、次回の資金調達費用の決済までの残り時間。
- リアルタイムの取引板データ:最新の取引情報をリアルタイムで確認できます。この項目でのドロップダウンメニューで、取引板の精度を調整することができます(デフォルトでは0.1)。
2. 相場データ:
ローソク足のアイコンをタップすると、取引ペアのローソク足チャートを確認することができ、ここで最終価格とマーク価格を切り替えることができます。マーク価格に基づいてポジションが決済されるため、マーク価格にご注意ください。
3. その他の先物機能
画像のアイコンをタップすると、環境設定、先物グリッド、電卓、情報、デモ取引、手数料レベルなど、BingX無期限先物のその他の機能にアクセスできます。