キーワード:無期限先物、取引手数料、資金調達率

1. 取引手数料率
テイカー(即座に埋まる):0.05%

メイカー(未決済注文):0.02%

VIPユーザーは取引手数料割引をご利用できます 👉https://bingx.com/fees

2. 資金調達率

受渡日が確定していないと、先物価格と現物価格が収束しない可能性があります。そこで、無期限先物取引の取引価格を現物価格に近づけるために、資金調達という仕組みを導入しています。資金調達費用は取引所が徴収するのではなく、ロングポジションとショートポジションの間でやり取りされます。資金調達率がプラスの場合、ロングポジションの保有者はショートポジションの保有者に資金調達費用を支払う必要があります。

分離マージンモードの場合、資金調達費用は初期マージンから引かれる、または報酬として支払われます。一方、クロスマージンモードでは、資金調達費用は口座残高から引かれる、または報酬として支払われます。

資金調達費用は1日3回、01:00、09:00、17:00(日本時間)に決済され、既存のオープンポジションにのみ適用されます。(資金調達率の計算には遅延があるため、決済前30秒以内の注文はカウントされない場合があります)(決済は指定された時間から最大1分遅れることがあります。 決済処理中に、ユーザーのポジション注文が影響を受ける可能性があります。また、決済中に決済されたポジションの資金調達費用が決済されない場合があります。決済時間にご注意ください。)

注意:

ユーザーのポジション数に応じて、資金調達費用の決済が完了するまで最大で1分程かかる可能性があります。BingXは、決済が
特定の時間内に完了することを保証することはできません。
例:
トレーダーAが16:59:59(日本時間)にポジションを開始し、17:00:01(日本時間)に終了した場合、資金調達費用の決済は
17:00:03(日本時間)に完了します。このポジションでは、資金調達費用は発生せず、支払いも受け取りも行われません。
-トレーダーBが16:59:59(日本時間)にポジションを注文し、17:00:04(日本時間)にポジションを決済した場合、資金調達費用の決済は
17:00:03(日本時間)に完了します。このポジションには資金調達費用が発生します。

 

資金調達率
=Clamp (MA (((先物購入価格 + 先物売却価格)/2 - 現物指数価格)/現物指数価格
-Interest), a, b)


*Interest=0
全ての無期限先物取引ペア:a=-0%、b=0.3%

リスク警告:無期限先物はレバレッジ取引を行い、いくつかの取引ペアは高いレバレッジをサポートしています。レバレッジをかけるとポジションの価値だけでなく、リスクも増幅されます。取引を行う前に、高いレバレッジに伴う高いリスクを認識した上、お客様ご自身の責任において行われますようお願い致します。 

3. 強制決済

証拠金率 ≤ 維持証拠金率 + テイカー手数料

維持証拠金率:0.5%(現在、段階的な比率はありません)

強制決済が行われると、決済ポジションは破産価格で決済されるため、初期証拠金を全て失うことになります。最終決済価格が破産価格より良い場合、超過証拠金は保険基金になります。逆に、最終決済価格が破産価格よりも悪い場合は、保険基金で差額を補填することができます。

現物取引や先物取引などの手数料率に関する詳しい情報は、BingX手数料一覧をご覧ください。
今後も、常に最新の手数料規約にアクセスできるよう、手数料スケジュールデータの維持および更新を続けていきます。VIPユーザーはより低い手数料や豪華特典を楽しめます。

 

BingX公式チャンネル
BingXウェブサイト: https://bingx.com
BingX ブログ: https://blog.bingx.com/ja/home/
リスク免責事項
暗号資産の価格は、高い市場リスクと価格変動に影響されます。投資する際は関連するリスクを理解し、精通している商品だけに投資するようにしてください。投資を行う前に、ご自身の投資経験、財務状況、投資目的、リスクを取る能力などを慎重に検討し、独立系ファイナンシャルアドバイザーにご相談ください。本ページに掲載されている情報は投資アドバイスを目的としたものではございません。 過去の収益実績は将来の収益の参考にはなりません。投資した商品の時価総額や収益が乱高下し、投資した金額を失う可能性もございます。お客様の投資判断の責任は、お客様のみにあります。BingXはお客様が発生する可能性のある損失に対して責任を負いません。
BingXは、暗号資産への投資または取引等によって発生したお客様の損失について、いかなる責任も負いません。BingXは、独自の裁量により、いつでも理由の如何を問わず、事前に告知することなく、当イベントの内容を調整、変更、またはイベントを中止する権利を有します。
詳細は利用規約 および リスク警告をご参照ください。